11/29のツイートまとめ
UFOprofessor
「倫理」とか「道徳」という言葉は、こう言う人たちの「主観的思い込み価値観を絶対化する」ために使われることが多いように思う。なので、私は、「倫理」「道徳」という言葉は嫌いであり、学校教育に取り入れるべきでは無いと考える。 https://t.co/65ounAmt5V
11-29 23:05@gyouzaboy @hirorin0015 「酒の勢い」というのは、つまり「普段隠していた本音が出た」というのと同義だと思います。
11-29 23:01@hirorin0015 「自分の考えは、絶対に正しい」と思い、他の考え方があることを全く認めない、という思考体系が明らかになったわけで、当然、「多くの人の意見を代表する」「様々な意見を討論を通してまとめていく」職に就く資格は無いですね。
11-29 23:00RT @Kitsch_Matsuo: 「倫理観に欠けている」人が言っているのが滑稽だが、これは職を辞さなければならないような暴言。釈明の内容も、反省の色がない。まるで「俺は差別と黒人が大嫌いだ」という古典的小噺のような。→「同性愛者は異常動物」海老名市議が不適切ツイート htt…
11-29 22:54「ムー」方面で話題になっている人がこちらにも。まあ、まともな発言のほうですが。 https://t.co/tAImQ6fP4I
11-29 22:48RT @nakanoi_miaki: 「同性愛者は異常動物」海老名市議が不適切ツイートhttps://t.co/sB5ISjBtLB鶴指市議は~朝日新聞のアカウントに対しても、「マスコミの責任感のない記事掲載が問題だ」「同性愛は異常なのだ」とメッセージを送っていた。 https…
11-29 22:46@honjo_tatsuya 書いている人もそうですが、これをリアルタイムに読んでいた人で、現在研究業界に残っている人がどのくらい居るかも重要な観点かと。
11-29 22:39RT @mo0210: BS-TBS カタカナでの福島は使って欲しくない。
11-29 21:51うちの庭は藤が伸びてそうなっているがそういう深い意味があったのか。 https://t.co/gJac6kTWH8
11-29 21:51